今日は大掃除です
年賀状イラストできた・・・
昨日一晩・・・ほぼ12時間ほど寝て風邪を半分ほど撃退しました。
おきたら嫁が『元気になった?ぢゃ大掃除しようか!』って・・・
ま、逃げれないんですけどね・・・>大掃除
年賀状のイラストをやっとやっつけた

実際に受け取る人もいると思うのでブログでの公開は1月6日くらいにします。
部分だけ公開
牛がお題だったので牛丼かステーキ肉に逃げようかと思いました。
牛って言うのは干支の中でも『だしぬかれた』イメージが強く、良いイメージのことわざや逸話も少なく絵のイメージを膨らますのが難しい素材だったりします。
(毎年、同じこと言ってるような気もします。)
毎年、言葉をそえて年賀イラストを完成としているのでイラストだけではなく文字も重要なんです。
いや、けっして誉められた字じゃないんですけどね。
今回は文章が長くなったのでけっこう大変なレイアウトになってしまいました。
う~ん、去年の年賀状の方がスマートだったなぁ・・・
仕事納めの日、会社のTさんが私の毎年の年賀状を誉めてくれました。
やっぱ、誉めてもらうと嬉しいですね。
今年も喜んでもらえるでしょうか?
来年の干支の馬のネタも練っておかないと・・・
ああ、きっと鬼が笑いましたね。
FC2ランキングや日本ブログ村ランキングなんかに参加しています。
このブログが気に入っていただけたならば下のボタンなどをポチッと押してもらえると嬉しいです。
拍手もしていただけると舞い上がったりします(笑)
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング
おきたら嫁が『元気になった?ぢゃ大掃除しようか!』って・・・
ま、逃げれないんですけどね・・・>大掃除
年賀状のイラストをやっとやっつけた

実際に受け取る人もいると思うのでブログでの公開は1月6日くらいにします。
部分だけ公開
牛がお題だったので牛丼かステーキ肉に逃げようかと思いました。
牛って言うのは干支の中でも『だしぬかれた』イメージが強く、良いイメージのことわざや逸話も少なく絵のイメージを膨らますのが難しい素材だったりします。
(毎年、同じこと言ってるような気もします。)
毎年、言葉をそえて年賀イラストを完成としているのでイラストだけではなく文字も重要なんです。
いや、けっして誉められた字じゃないんですけどね。
今回は文章が長くなったのでけっこう大変なレイアウトになってしまいました。
う~ん、去年の年賀状の方がスマートだったなぁ・・・
仕事納めの日、会社のTさんが私の毎年の年賀状を誉めてくれました。
やっぱ、誉めてもらうと嬉しいですね。
今年も喜んでもらえるでしょうか?
来年の干支の馬のネタも練っておかないと・・・
ああ、きっと鬼が笑いましたね。
FC2ランキングや日本ブログ村ランキングなんかに参加しています。
このブログが気に入っていただけたならば下のボタンなどをポチッと押してもらえると嬉しいです。
拍手もしていただけると舞い上がったりします(笑)
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

風邪ひいた・・・
忙しいです~
1000ヒット御礼!
年末の年賀状フィーバーのおかげで予定よりだいぶ早く1000ヒットを迎えることが出来ました!
ありがとうございます!
また、イラスト練習ランキングでも3位を一応キープしとります。
有難いことです!
年賀状の季節だけでも良い気分を味あわせていただきます。
昨日、ちゃんと牛の絵をうpしたからか?昨日だけで100人以上のお客様を迎えたようで・・・
本当、色々な人に観て頂いて大変嬉しく思います。
牛の絵はだれかのお役に立てたのでしょうか?
喜んでいただければ良いのですが・・・
だれかの年賀状に私の絵がお役に立てると嬉しいのですが・・・
さて、1000ヒットのお祝いになにか絵を描こうかとおもいましたが、
カラーイラストなど仕上げている時間もないもんで、そのうち描いてUPするということで
ご勘弁ください・・・
今日は、仕事で忙しくて帰ってきたのがさっきです。
なので、絵は・・・・・・・・・・・描きました(笑)
最近、我が家に蔓延している『東方』から・・・
(蔓延している原因は誰かさんです。私はシューティングゲームが苦手なので東方はやりませんw)

ほ~らっ!私の足をお舐めなさい!!!
蓬莱山輝夜さまです~~~!
服は和風にちょいとアレンジ
足元に丸に笹の紋をあしらってみました
色つければそれなりに見えるのでしょうけど・・・
時間が・・・・・・・・・・(^^;)
さーて、年末は月末でもあります。
仕事がますます忙しくなってきそう・・・・
またもや更新頻度が落ちると思いますが、よろしくお願いしますです。
FC2ランキングや日本ブログ村ランキングなんかに参加しています。
このブログが気に入っていただけたならば下のボタンなどをポチッと押してもらえると嬉しいです。
拍手もしていただけると舞い上がったりします(笑)
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング
ありがとうございます!
また、イラスト練習ランキングでも3位を一応キープしとります。
有難いことです!
年賀状の季節だけでも良い気分を味あわせていただきます。
昨日、ちゃんと牛の絵をうpしたからか?昨日だけで100人以上のお客様を迎えたようで・・・
本当、色々な人に観て頂いて大変嬉しく思います。
牛の絵はだれかのお役に立てたのでしょうか?
喜んでいただければ良いのですが・・・
だれかの年賀状に私の絵がお役に立てると嬉しいのですが・・・
さて、1000ヒットのお祝いになにか絵を描こうかとおもいましたが、
カラーイラストなど仕上げている時間もないもんで、そのうち描いてUPするということで
ご勘弁ください・・・
今日は、仕事で忙しくて帰ってきたのがさっきです。
なので、絵は・・・・・・・・・・・描きました(笑)
最近、我が家に蔓延している『東方』から・・・
(蔓延している原因は誰かさんです。私はシューティングゲームが苦手なので東方はやりませんw)

ほ~らっ!私の足をお舐めなさい!!!
蓬莱山輝夜さまです~~~!
服は和風にちょいとアレンジ
足元に丸に笹の紋をあしらってみました
色つければそれなりに見えるのでしょうけど・・・
時間が・・・・・・・・・・(^^;)
さーて、年末は月末でもあります。
仕事がますます忙しくなってきそう・・・・
またもや更新頻度が落ちると思いますが、よろしくお願いしますです。
FC2ランキングや日本ブログ村ランキングなんかに参加しています。
このブログが気に入っていただけたならば下のボタンなどをポチッと押してもらえると嬉しいです。
拍手もしていただけると舞い上がったりします(笑)
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

牛の画像を求めて・・・
ここんとこ、牛の画像を求めてこのブログに訪問いただいているお客様があまりにも多い。
なんかカウンターはぐんぐん回ってるし、おかげさまでブログ村のランキングも
イラスト練習の第3位までアップしたのでとても有難い事なのですが・・・
でも、ここに掲載されている絵ってキラッ☆!だったり牛娘だったりポーズの練習だったりして・・・
牛の絵を求めて、来ていただいたお客様に申し訳ない・・・ので・・・
今年の年賀状用の牛の絵をUPします。
色つき、色なし(墨線のみ)の2種類を用意しますので
お使いになりたい方はお持ち帰りどうぞ~!
JPGのファイルなんでお手持ちの年賀状ソフトなどで読み込んで使ってやってください。
色なしの分はご自分で色を塗ってホルスタイン柄にしたりしてお使いください(笑)


フリー素材と同じ扱いとします
ただし上の2点だけね
クリックして大きな画像を表示してから保存してくださいね
私はこの牛にさらに手を加えて文字を入れて年賀状にする予定ですので
この絵からはだいぶイメージが変わる予定です。
というわけで、ようやく年賀状のイラストの作成に入りました。
明日まで投函は・・・無理無理無理無理無理無理!!!!!!
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

なんかカウンターはぐんぐん回ってるし、おかげさまでブログ村のランキングも
イラスト練習の第3位までアップしたのでとても有難い事なのですが・・・
でも、ここに掲載されている絵ってキラッ☆!だったり牛娘だったりポーズの練習だったりして・・・
牛の絵を求めて、来ていただいたお客様に申し訳ない・・・ので・・・
今年の年賀状用の牛の絵をUPします。
色つき、色なし(墨線のみ)の2種類を用意しますので
お使いになりたい方はお持ち帰りどうぞ~!
JPGのファイルなんでお手持ちの年賀状ソフトなどで読み込んで使ってやってください。
色なしの分はご自分で色を塗ってホルスタイン柄にしたりしてお使いください(笑)


フリー素材と同じ扱いとします
ただし上の2点だけね
クリックして大きな画像を表示してから保存してくださいね
私はこの牛にさらに手を加えて文字を入れて年賀状にする予定ですので
この絵からはだいぶイメージが変わる予定です。
というわけで、ようやく年賀状のイラストの作成に入りました。
明日まで投函は・・・無理無理無理無理無理無理!!!!!!
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

ランカの髪型が・・・
キラッ☆!を描いてみたのは良いのだが
ランカの髪型がイマイチよく解らず
気になって、気になって夜も満足に眠れない・・・
いや、昨晩寝てしまったって日記UPしてたけど(笑)・・・
このままでは仕事が手につかないので(バカ)ランカの髪型を研究(無駄な努力だw)

うう~無理があるなぁ・・・
でも、一昨日の絵よりはマシになったか・・・
今日、創聖のアクエリオンの1話と2話を観た・・・
なんじゃこりゃ?
最終回までの話の展開が全て見えたような気がしたのだが・・・・
続きを観るべきかどうか・・・・・・・・・・・・・・・・
とりあえず次は『猫ラーメン』でも観るか(笑)
FC2ランキングや日本ブログ村ランキングなんかに参加しています。
このブログが気に入っていただけたならば下のボタンなどをポチッと押してもらえると嬉しいです。
拍手もしていただけると舞い上がったりします(笑)
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング
ランカの髪型がイマイチよく解らず
気になって、気になって夜も満足に眠れない・・・
いや、昨晩寝てしまったって日記UPしてたけど(笑)・・・
このままでは仕事が手につかないので(バカ)ランカの髪型を研究(無駄な努力だw)

うう~無理があるなぁ・・・
でも、一昨日の絵よりはマシになったか・・・
今日、創聖のアクエリオンの1話と2話を観た・・・
なんじゃこりゃ?
最終回までの話の展開が全て見えたような気がしたのだが・・・・
続きを観るべきかどうか・・・・・・・・・・・・・・・・
とりあえず次は『猫ラーメン』でも観るか(笑)
FC2ランキングや日本ブログ村ランキングなんかに参加しています。
このブログが気に入っていただけたならば下のボタンなどをポチッと押してもらえると嬉しいです。
拍手もしていただけると舞い上がったりします(笑)
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

寝てしまった・・・
どうも、疲れがたまっているようだ・・・
昨日はPCにも向わず、年賀状のイラストも描かず、
家に帰ってからほとんどえんぴつも持たずに寝てしまった・・・
ちょっと、お疲れモード
一昨晩のポーズ練習をうp



ちょっと、考えを変えて
1ページにできるだけ4ポーズ入れれるような大きさで描くことにしてみた。
手足のつき方とか肩とか腰とか位置関係を練習するのに重きを置く為である。
全身が描けずにはみ出したり、紙の限界を気にして絵が歪むのはいただけない。
なので、小さく描いて全身を描こうというわけだ。
ヘロヘロなのは相変わらずだけど。
しかし、社会人は自由時間ってものが少なすぎるね。
若いうちだけだよ~!
自由に描ける時間をとることができるのは・・・
がんばれ!みんな!
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

昨日はPCにも向わず、年賀状のイラストも描かず、
家に帰ってからほとんどえんぴつも持たずに寝てしまった・・・
ちょっと、お疲れモード
一昨晩のポーズ練習をうp



ちょっと、考えを変えて
1ページにできるだけ4ポーズ入れれるような大きさで描くことにしてみた。
手足のつき方とか肩とか腰とか位置関係を練習するのに重きを置く為である。
全身が描けずにはみ出したり、紙の限界を気にして絵が歪むのはいただけない。
なので、小さく描いて全身を描こうというわけだ。
ヘロヘロなのは相変わらずだけど。
しかし、社会人は自由時間ってものが少なすぎるね。
若いうちだけだよ~!
自由に描ける時間をとることができるのは・・・
がんばれ!みんな!
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

いろいろ、やらなきゃいけない事が一杯なんだけど・・・
年賀状用牛の絵の練習
年賀状の図案を大筋で決めたので今度は牛の絵を描く準備をしなきゃいけない。
普段、女の子ばっか描いているので動物はおろか男性を描くのも苦手な私・・・
(本当、笑いのネタにならないくらい描けない>男性)
去年のネズミもけっこう苦労した。

骨格と筋肉の特徴を掴むまでが一苦労なのだ・・・
で、検索で『牛』でぐぐり画像表示・・・
牛よりステーキやすき焼きの写真のほうが目立つのはどういうことだ(笑)
そうも言っていられないので、いくつかセレクトして練習

牝牛には角が生えないのかな?
なかなかカッコイイ牛の写真にあたらない
とりあえず練習
ネズミよりはよっぽど特徴は捉えやすいかな?

『闘牛』で検索したらいいカッコの牛が沢山ヒットした。
やっぱ牛は角があったほうがカッコイイ!
デカイ闘牛用の和牛は迫力があっていい!
牛と認識してもらう為にもごつく描いたほうがいいと思うので
このあたりの写真を題材にラフをおこそう・・・
描いていて気付いた事
○思ったより胴体(前足と後足の間)が長い(短足に見える)
○上半身(って言っていいのか?)の大きさが馬鹿でかい
○ひづめは二つに分かれているが逆側にもう一本指が見える。
○前足に比べて後ろ足が貧弱(馬と逆)
○白目がほとんど存在しない。
天満宮なんかに飾ってある牛の銅像なんで上半身のごつさが並ではない。
牛と認識させるためにはひとつ大きなポイントだろう。
がんばって良い牛を描かねば・・・
牛・・・大阪で牛と言えば近鉄バッファローズではないか!
岡本太郎デザインのバファローズマークも年賀状のネタとしては捨てがたいな・・・
ああ、ここに来てまた気の迷いが・・・
やっぱ、年賀状発送は年内ギリギリまでもつれ込むかも・・・
え?毎年のこと?
失礼しました~~~~~~!
FC2ランキングや日本ブログ村ランキングなんかに参加しています。
このブログが気に入っていただけたならば下のボタンなどをポチッと押してもらえると嬉しいです。
拍手もしていただけると舞い上がったりします(笑)
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

普段、女の子ばっか描いているので動物はおろか男性を描くのも苦手な私・・・
(本当、笑いのネタにならないくらい描けない>男性)
去年のネズミもけっこう苦労した。

骨格と筋肉の特徴を掴むまでが一苦労なのだ・・・
で、検索で『牛』でぐぐり画像表示・・・
牛よりステーキやすき焼きの写真のほうが目立つのはどういうことだ(笑)
そうも言っていられないので、いくつかセレクトして練習

牝牛には角が生えないのかな?
なかなかカッコイイ牛の写真にあたらない
とりあえず練習
ネズミよりはよっぽど特徴は捉えやすいかな?

『闘牛』で検索したらいいカッコの牛が沢山ヒットした。
やっぱ牛は角があったほうがカッコイイ!
デカイ闘牛用の和牛は迫力があっていい!
牛と認識してもらう為にもごつく描いたほうがいいと思うので
このあたりの写真を題材にラフをおこそう・・・
描いていて気付いた事
○思ったより胴体(前足と後足の間)が長い(短足に見える)
○上半身(って言っていいのか?)の大きさが馬鹿でかい
○ひづめは二つに分かれているが逆側にもう一本指が見える。
○前足に比べて後ろ足が貧弱(馬と逆)
○白目がほとんど存在しない。
天満宮なんかに飾ってある牛の銅像なんで上半身のごつさが並ではない。
牛と認識させるためにはひとつ大きなポイントだろう。
がんばって良い牛を描かねば・・・
牛・・・大阪で牛と言えば近鉄バッファローズではないか!
岡本太郎デザインのバファローズマークも年賀状のネタとしては捨てがたいな・・・
ああ、ここに来てまた気の迷いが・・・
やっぱ、年賀状発送は年内ギリギリまでもつれ込むかも・・・
え?毎年のこと?
失礼しました~~~~~~!
FC2ランキングや日本ブログ村ランキングなんかに参加しています。
このブログが気に入っていただけたならば下のボタンなどをポチッと押してもらえると嬉しいです。
拍手もしていただけると舞い上がったりします(笑)
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

30秒ドローイングで筋トレ
ポストイット倶楽部(Mixi54000ヒット記念)
昨日、Mixiのカウントが54000いったので
記念イラスト用のポストイット倶楽部を描いた。
ゲットいただいた方はルチャ好きのマイミクさんだったので
今回はマスク!しかもカネック!

渋い!渋すぎます!!
皆さんご察しのとおり プロレス好きなんですよ
大阪に住んでいるので 昔!大阪プロレスはよく観に行ったです
最近、観に行ってないなぁ・・・
ルチャは面白いですよ!
ビバ!ルチャリブレ!!
さて、昨日の骨盤問題だが・・・
だいたいこういうことではないか?・・・と推測

うん、このように考えると骨盤が真正面向きすぎ・・・
足も上に切れ込みすぎだな・・・
ちなみに指摘してくれたのは大学時代の友人
こういうアドバイスは、なかなか貴重なのだな・・・
しかし、このパースを意識する画法
他にも色々応用できる事が判明
おかげで会社でラクガキしたくて、したくてウズウズします~!
だれか、止めてください!もしくは一緒に描きましょう(ダメじゃんw)
FC2ランキングや日本ブログ村ランキングなんかに参加しています。
このブログが気に入っていただけたならば下のボタンなどをポチッと押してもらえると嬉しいです。
拍手もしていただけると舞い上がったりします(笑)
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

では!超満員の蔵前国技館からさようなら!
記念イラスト用のポストイット倶楽部を描いた。
ゲットいただいた方はルチャ好きのマイミクさんだったので
今回はマスク!しかもカネック!

渋い!渋すぎます!!
皆さんご察しのとおり プロレス好きなんですよ
大阪に住んでいるので 昔!大阪プロレスはよく観に行ったです
最近、観に行ってないなぁ・・・
ルチャは面白いですよ!
ビバ!ルチャリブレ!!
さて、昨日の骨盤問題だが・・・
だいたいこういうことではないか?・・・と推測

うん、このように考えると骨盤が真正面向きすぎ・・・
足も上に切れ込みすぎだな・・・
ちなみに指摘してくれたのは大学時代の友人
こういうアドバイスは、なかなか貴重なのだな・・・
しかし、このパースを意識する画法
他にも色々応用できる事が判明
おかげで会社でラクガキしたくて、したくてウズウズします~!
だれか、止めてください!もしくは一緒に描きましょう(ダメじゃんw)
FC2ランキングや日本ブログ村ランキングなんかに参加しています。
このブログが気に入っていただけたならば下のボタンなどをポチッと押してもらえると嬉しいです。
拍手もしていただけると舞い上がったりします(笑)
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

では!超満員の蔵前国技館からさようなら!
苦手克服の為に!立ちポーズ習作
苦手克服の為に立ちポーズの練習を続けてみる。

描く方向性は間違っていないと思う(あくまで自分で思うだけ)
以前の直立よりはマシに見える

はやり、数を描くことは重要だ
時間が無いので、やりくりがたいへんだが・・・
友人いわく、昨日の牛娘は『骨盤(の形)がおかしい』との事

しかし、私は『どこがおかしいか解らない』ので悩んでしまった・・・
しばし、原画とにらめっこ・・・
脚の付根のつなぎ方がおかしいかなぁ・・・?
上手く描けたと思ったのになぁ・・・
色々本とか読んで調べてみるか・・・
お金は無いので立ち読みできるところに行こうっと・・・
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング


描く方向性は間違っていないと思う(あくまで自分で思うだけ)
以前の直立よりはマシに見える

はやり、数を描くことは重要だ
時間が無いので、やりくりがたいへんだが・・・
友人いわく、昨日の牛娘は『骨盤(の形)がおかしい』との事

しかし、私は『どこがおかしいか解らない』ので悩んでしまった・・・
しばし、原画とにらめっこ・・・
脚の付根のつなぎ方がおかしいかなぁ・・・?
上手く描けたと思ったのになぁ・・・
色々本とか読んで調べてみるか・・・
お金は無いので立ち読みできるところに行こうっと・・・
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

苦手な立ちポーズ
このブログを始めてから決定的に変わったこと。
エンピツ(私の場合は0.9㎜のシャーペンを使っているのだが)を握る時間が確実に増えたこと。
絵を描くことに対して求心的になっているんだろうと思う。
昨日麻湧さんのブログを見ていて『おっ!』って思った事がある。
立ちポーズが苦手って話を以前したと思う。
http://wardona.blog24.fc2.com/blog-entry-16.html
バランスが悪い、脚の位置とか手の位置とか・・・
でも、どうやったら良くなるのか解らない。
ただ、ひたすら描き続けるしかない・・・と思っていた。
昨日、改めて麻湧さんのブログ見ていて『おっ!』と思った。
http://blog.goo.ne.jp/nyan06ti13nu911asa/e/c79bf70b21c9f074203026159b547176
立ちポーズのパースを意識することは頭の中に入っているつもりだったが
必要の無いパースの線を入れてまでは描くことは少ない。
しかし、それでは『意識している』というだけで正しい位置に手足を配置できていないのではないか?
ためしに会社で(^^;)チョコっと描いてみた。
なんか上手くいきそう・・・
肩の位置とかひじの位置とか・・・
しっくり配置できそうな気がする・・・・・・・・
いそいそと家に帰って早速実践
お題は一昨日描いた牛娘。
修正はしたものの気に入らない絵だったからだ。

お、なんとなく上手く描けているやん・・・(汗)
悪くない・・・今年描いた立ちポーズで一番の出来かも・・・?
ほんと、ブログ始めて良かった。
ブログ村に登録してよかった。
新しい発見も、大いなる刺激も、湧き上がる情熱も・・・
すべてが以前より上に向いている。
やっぱ、ブログ始めてよかった・・・
で、年賀状この娘でいいやん・・・
会社関係にこの絵で送ったらヤバイかなぁ・・・
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング
エンピツ(私の場合は0.9㎜のシャーペンを使っているのだが)を握る時間が確実に増えたこと。
絵を描くことに対して求心的になっているんだろうと思う。
昨日麻湧さんのブログを見ていて『おっ!』って思った事がある。
立ちポーズが苦手って話を以前したと思う。
http://wardona.blog24.fc2.com/blog-entry-16.html
バランスが悪い、脚の位置とか手の位置とか・・・
でも、どうやったら良くなるのか解らない。
ただ、ひたすら描き続けるしかない・・・と思っていた。
昨日、改めて麻湧さんのブログ見ていて『おっ!』と思った。
http://blog.goo.ne.jp/nyan06ti13nu911asa/e/c79bf70b21c9f074203026159b547176
立ちポーズのパースを意識することは頭の中に入っているつもりだったが
必要の無いパースの線を入れてまでは描くことは少ない。
しかし、それでは『意識している』というだけで正しい位置に手足を配置できていないのではないか?
ためしに会社で(^^;)チョコっと描いてみた。
なんか上手くいきそう・・・
肩の位置とかひじの位置とか・・・
しっくり配置できそうな気がする・・・・・・・・
いそいそと家に帰って早速実践
お題は一昨日描いた牛娘。
修正はしたものの気に入らない絵だったからだ。

お、なんとなく上手く描けているやん・・・(汗)
悪くない・・・今年描いた立ちポーズで一番の出来かも・・・?
ほんと、ブログ始めて良かった。
ブログ村に登録してよかった。
新しい発見も、大いなる刺激も、湧き上がる情熱も・・・
すべてが以前より上に向いている。
やっぱ、ブログ始めてよかった・・・
で、年賀状この娘でいいやん・・・
会社関係にこの絵で送ったらヤバイかなぁ・・・
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

タツノコ VS CAPCOM
若人よ!大志をいだけ!(イラスト練習参加の皆様へのメッセージ!)
昨日はなぜかブログのヒット数がUPしました。
調べてみると、『年賀状 図案 牛』という検索わーどで飛んできたお客様が多かったようです。
『どれどれ、どんな図案のヒントがあるんだろう?』
と思いリンクをクリックしたとたん

怪人牛女登場!
すんません、すんません、すんません、すんません・・・・
※バランス悪かったんでちょっと描き直しました。
ちょっとはマシになったでしょうかね?
さて、日本ブログ村のイラスト練習というカテゴリに参加したりしてるのだが、
登録サイトを見るとなかなか熱いサイトが多い。
若人の情熱の燃え上がる様を見ていると
私の若い頃とダブって見えてじつに微笑ましく応援したくなる。
ここにいらっしゃる皆さんは色々な夢をもって絵を練習し
日々精進されているのだと思う。
私には既に『将来絵のプロになりそれで食っていく』なんて選択肢は『ほぼ』存在しない。
参加していらっしゃる皆さんにはきっと無限の可能性と大きな夢がある。
すばらしい!

若人よ!大志を抱け!!
Boys be ambitious !
Be ambitious not for money or selfish aggrandizement ,
not for that evanescent thing which men call fame .
Be ambitious for the attainment of all that a man ought to be .
少年よ大志を抱け!
それは金の為でも利己的なものであってはいけない!
そして、はかない名声の為であってもならない!!
人々が目指す理想をもってして大志とするのだ!
意味のとりかたは読んだ人の気持にまかす事としましょう。
私はこうして○十○歳になってから絵の勉強をはじめました。
私より多くの可能性のある皆さんは、
学べば学ぶほどもっと大きな可能性を育めるはずです!
『絵を描くことが大好き!』
その気持に嘘をつかなければ、練習したあと必ず何かが返ってきます!
若人よ!大志を抱け!!
己の信念を貫くために!!!
私も負けません!
○イラストはクラーク博士の像をベースに北海道つながりでナコルルにアレンジして描きました。
人さし指で空を指しているのかと思ってましたが、掌を軽く広げてたんですね。
ちょっと描き辛かったです(^^;)
雰囲気出てますかね?
と言う訳で、最近応援している麻湧さんのブログ
どうやったら絵が上手くなるんだろう
をリンクに追加しました。
すばらしい感性でどんどん描いていらっしゃいます。
みなさんも是非見に行ってあげてください。
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

調べてみると、『年賀状 図案 牛』という検索わーどで飛んできたお客様が多かったようです。
『どれどれ、どんな図案のヒントがあるんだろう?』
と思いリンクをクリックしたとたん

怪人牛女登場!
すんません、すんません、すんません、すんません・・・・
※バランス悪かったんでちょっと描き直しました。
ちょっとはマシになったでしょうかね?
さて、日本ブログ村のイラスト練習というカテゴリに参加したりしてるのだが、
登録サイトを見るとなかなか熱いサイトが多い。
若人の情熱の燃え上がる様を見ていると
私の若い頃とダブって見えてじつに微笑ましく応援したくなる。
ここにいらっしゃる皆さんは色々な夢をもって絵を練習し
日々精進されているのだと思う。
私には既に『将来絵のプロになりそれで食っていく』なんて選択肢は『ほぼ』存在しない。
参加していらっしゃる皆さんにはきっと無限の可能性と大きな夢がある。
すばらしい!

若人よ!大志を抱け!!
Boys be ambitious !
Be ambitious not for money or selfish aggrandizement ,
not for that evanescent thing which men call fame .
Be ambitious for the attainment of all that a man ought to be .
少年よ大志を抱け!
それは金の為でも利己的なものであってはいけない!
そして、はかない名声の為であってもならない!!
人々が目指す理想をもってして大志とするのだ!
意味のとりかたは読んだ人の気持にまかす事としましょう。
私はこうして○十○歳になってから絵の勉強をはじめました。
私より多くの可能性のある皆さんは、
学べば学ぶほどもっと大きな可能性を育めるはずです!
『絵を描くことが大好き!』
その気持に嘘をつかなければ、練習したあと必ず何かが返ってきます!
若人よ!大志を抱け!!
己の信念を貫くために!!!
私も負けません!
○イラストはクラーク博士の像をベースに北海道つながりでナコルルにアレンジして描きました。
人さし指で空を指しているのかと思ってましたが、掌を軽く広げてたんですね。
ちょっと描き辛かったです(^^;)
雰囲気出てますかね?
と言う訳で、最近応援している麻湧さんのブログ
どうやったら絵が上手くなるんだろう
をリンクに追加しました。
すばらしい感性でどんどん描いていらっしゃいます。
みなさんも是非見に行ってあげてください。
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

年賀状の図案を考えなくては・・・
そろそろ、年賀状の図案を考えなくてはいかんなぁ・・・
ヲタ友ばっかりだったらいつもの絵柄で良いのだが
会社関係も送らないといかんので、干支絡みのイラストを
毎年描いているわけだ。
ちゃんとしたカラーイラストを仕上げる数少ない機会でもあるので
早めにネタを決めて描きあげたいところなのだが・・・
ちなみに一昨年は牡丹鍋の図案にした。

すると、『来年は牛丼やろ!』
なんて声を聞いた・・・
正直、考えていたネタではあるが・・・
松屋のタイアップ年賀状に『牛丼年賀状』などというのがあるらしく
二番煎じっぽくなりそうなのでヤメたw
なんにするかの~?
悩みながらネタをくる・・・
思いつかないなぁ・・・
牛って描き辛いのに・・・
牛乳女だったら得意なのに・・・(笑)

お前の年賀状作りは今日も失敗だぁぁぁぁぁ!
さいでっか・・・(--;)
来援はきっとこの娘が履いている牛靴が流行・・・・・・・・・するわけない。
鷹の爪のDVDでも観て寝ようっと・・・
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

ヲタ友ばっかりだったらいつもの絵柄で良いのだが
会社関係も送らないといかんので、干支絡みのイラストを
毎年描いているわけだ。
ちゃんとしたカラーイラストを仕上げる数少ない機会でもあるので
早めにネタを決めて描きあげたいところなのだが・・・
ちなみに一昨年は牡丹鍋の図案にした。

すると、『来年は牛丼やろ!』
なんて声を聞いた・・・
正直、考えていたネタではあるが・・・
松屋のタイアップ年賀状に『牛丼年賀状』などというのがあるらしく
二番煎じっぽくなりそうなのでヤメたw
なんにするかの~?
悩みながらネタをくる・・・
思いつかないなぁ・・・
牛って描き辛いのに・・・
牛乳女だったら得意なのに・・・(笑)

お前の年賀状作りは今日も失敗だぁぁぁぁぁ!
さいでっか・・・(--;)
来援はきっとこの娘が履いている牛靴が流行・・・・・・・・・するわけない。
鷹の爪のDVDでも観て寝ようっと・・・
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

30秒ドローイングをしていて・・・
30秒ドローイング練習
もちろん、30秒では描けないので
90秒でやっています

相変わらずヘロヘロな絵だこと・・・
色々役立つ発見もあるので、続けていきたいです・・・
で、途中描きづらかった気になるポーズをヒストリからピックアップして
きっちり(でもデフォルメキャラで)描いてみる・・・

背中の具合とかはとても難しかった。
フィギュア描き特訓のおかげか・・・この胴体にちゃんとデフォルメ頭が乗った
無理やり乗せた感は少ないように思う。
フィギュアを参考に顔を描く・・・って日記でUPした
フィギュア顔で大事な部分
それは、眉のひさし部分が大きく出っ張っている事

平面に描く絵なので出っ張っている部分や
鼻の位置とかは厳密に考えなくても良いのかもしれないが
意識して描いた方がよい結果がでるのではないだろうか?
実際に出っ張った、へこんだの表現をすることはしなくても上手い人は
そういうのをちゃんと掴んでいる
私は理屈っぽい人間なので分析しないとモノにできないw
髪の毛はさらにその上にかぶさるので
前髪のボリュームは大き目になるわな・・・
やだね~~~理系の人って分析や理屈が好きで・・・
感性とは程遠いところで、私は戦っているみたいだ・・・w
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

もちろん、30秒では描けないので
90秒でやっています

相変わらずヘロヘロな絵だこと・・・
色々役立つ発見もあるので、続けていきたいです・・・
で、途中描きづらかった気になるポーズをヒストリからピックアップして
きっちり(でもデフォルメキャラで)描いてみる・・・

背中の具合とかはとても難しかった。
フィギュア描き特訓のおかげか・・・この胴体にちゃんとデフォルメ頭が乗った
無理やり乗せた感は少ないように思う。
フィギュアを参考に顔を描く・・・って日記でUPした
フィギュア顔で大事な部分
それは、眉のひさし部分が大きく出っ張っている事

平面に描く絵なので出っ張っている部分や
鼻の位置とかは厳密に考えなくても良いのかもしれないが
意識して描いた方がよい結果がでるのではないだろうか?
実際に出っ張った、へこんだの表現をすることはしなくても上手い人は
そういうのをちゃんと掴んでいる
私は理屈っぽい人間なので分析しないとモノにできないw
髪の毛はさらにその上にかぶさるので
前髪のボリュームは大き目になるわな・・・
やだね~~~理系の人って分析や理屈が好きで・・・
感性とは程遠いところで、私は戦っているみたいだ・・・w
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

フィギュアを参考にイラストを描いてみる。(その3)
フィギュアを参考にイラストを描いてみる。(その2)
ここんとこの練習で感じた部分をまとめてみた。
理屈っぽいのは、たぶん私の頭が幾分理系に傾いているからだろう(笑)
私のようなデフォルメのきつい絵を描く人間にとっては
『いったいどんな絵を上手いと感じる』のか?
思うに『フィギュア化した時不自然でない絵』=『立体として捉える事が可能な絵』なのではないか?
わたしが良く参考にしているサイト
『人を描くのってたのしいね』
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
ここでは人間の顔や体を『描きやすい形』に置き換えて描くということを推奨してくれる。
具体的なことはサイトで見ていただくとして・・・
自分の絵をフィギュアにすると思いながら
『描きやすい形』に置き換えることも可能なのでは?
・・・と思い色々描きこんでみた。
その結果得た結論のひとつがこれ↓

これなら安定してフィギュアと同じような顔を描くことが可能なんではないか?
(これはもちろん『自分なりの絵』に当てはめているわけだが・・・)
そして、一番の効能として『苦手方向』の克服が可能なのではないか?
人間の頭骨形状とはだいぶ異なるが、そうしないと大きな瞳を入れたときのバランスが悪くなる。
こんなところを意識しながら、もう少し練習したり勉強したりしてみたい。
まずは、安定した絵が描けるように・・・

ためしにリアル系 リアル系の瞳を大きくしたバージョン フィギュア系の3パターンで女の子を描いてみた。
キャラのバリエーションは少し増えたのだろうか・・・?
勉強と練習の日は続く・・・
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

理屈っぽいのは、たぶん私の頭が幾分理系に傾いているからだろう(笑)
私のようなデフォルメのきつい絵を描く人間にとっては
『いったいどんな絵を上手いと感じる』のか?
思うに『フィギュア化した時不自然でない絵』=『立体として捉える事が可能な絵』なのではないか?
わたしが良く参考にしているサイト
『人を描くのってたのしいね』
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
ここでは人間の顔や体を『描きやすい形』に置き換えて描くということを推奨してくれる。
具体的なことはサイトで見ていただくとして・・・
自分の絵をフィギュアにすると思いながら
『描きやすい形』に置き換えることも可能なのでは?
・・・と思い色々描きこんでみた。
その結果得た結論のひとつがこれ↓

これなら安定してフィギュアと同じような顔を描くことが可能なんではないか?
(これはもちろん『自分なりの絵』に当てはめているわけだが・・・)
そして、一番の効能として『苦手方向』の克服が可能なのではないか?
人間の頭骨形状とはだいぶ異なるが、そうしないと大きな瞳を入れたときのバランスが悪くなる。
こんなところを意識しながら、もう少し練習したり勉強したりしてみたい。
まずは、安定した絵が描けるように・・・

ためしにリアル系 リアル系の瞳を大きくしたバージョン フィギュア系の3パターンで女の子を描いてみた。
キャラのバリエーションは少し増えたのだろうか・・・?
勉強と練習の日は続く・・・
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

ミナヨちゃん描き直し~
ミナヨちゃん
今日はイベントなのでお休み
宴会だったのでお休み
寝る子は眠い・・・
新しい・・・
他人が描いたキャラって描きにくい・・・
昔話・・・その2『麻雀放浪記 掟』
昔話・・・(↓)の続き・・・
http://wardona.blog24.fc2.com/blog-entry-5.html
で、デザイナーはクビになったので麻雀の企画担当として動く事になったわけだが・・・
その際に社長に『学校(大阪●大)から絵が描ける子連れておいで。』って言われたので漫研の後輩二人・・・RくんとSくんを連れて行った訳。
この二人・・・やっぱ上手いのよ。
仕事一緒にしてても『ああ、俺にはこうは描けんわ・・・』って思うのには充分だった。
ま、それならばしばし企画に専念して、そのうち俺も上手くなったらなんか描かせてもらおう・・・
などと思っていたわけ<まだ、デザイナーは諦めてなかったのだ。
(これは激甘な考えだったわけだが・・・)
で、3作目として開発したのが『放浪記 掟』

普通、脱衣麻雀は勝てば相手の女の子が脱ぐ。
負ければ着る・・・ってのが当たり前だったのだが、
この企画は勝てば敵の女の子が、負ければ主人公(プレイヤー)の妹が脱ぐという当時としてはかなり差別化の可能性がある企画だった。
タイトル画面の女の子がRくんが描いた主人公の妹なのだが、
今思えば、『妹属性』『不幸』『セーラー服』・・・とまあ、
かなり萌え要素満載なキャラ設定だったのだ。
だいたい、兄貴の麻雀の借金のカタにヤ●ザに連れて行かれる女子高生・・・って・・・
企画的には悲劇のヒロインなので、私的にはこの妹(淳子って言う)キャラには『不幸』に脱いでほしかった。
なので、淳子ちゃんは柱に縛り付けるか手錠をかけるかしたかったわけよw
そうすればR君のS●緊縛イラストも見れるし、自分の趣味的にもオッケ・・・いやその、なんだ・・・
ところが、当時は(今でもあるが)JAMMA規格って言うのがあって、この規格をパスしないと
いわゆる『一般ルート』の基板の販売が出来なくなるわけ。
脱衣麻雀の『倫理規定』なんてのも結構厳しくて
陰部&ヘアの表現はモチロン
○ パンツを脱いではいけない(見えなくても)
○ S○Xを連想させる表現はダメ
○ 透けた下着や大人のおもちゃ等『卑猥さを想像させる』小道具の使用を禁止
○ SM 緊縛 等 変態的表現を禁止
とまぁ・・・いまとなっては“?”な規定なわけで
他社の麻雀ゲーム内で『パンツはいたままシャワーを浴びる女の子』なんかを見た際は
『ああ・・・苦労してはるんやなぁ・・・』
なんて思ったわけです。
とうぜん、私の思いは日の目を見なかったワケです。
(半年ほど後にJAMMA規格無視の麻雀ゲームが大ヒットしてショック食らったりしましたが・・・)
しかし、今思うと手錠や縄の表現はしなくても
柱の前で手を後ろに組むだけで充分表現できたんではないか?>とらわれの身の雰囲気
JAMMAの規格はPASSしてその上でウハウハな・・・いや、その・・・
ためしに描いてみよう・・・

あ、ダメだ 絶対JAMMA通らないわ・・・www
でも、やりたかったなぁ・・・
絵が似てない部分には突っ込み入れないでください(笑)
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

http://wardona.blog24.fc2.com/blog-entry-5.html
で、デザイナーはクビになったので麻雀の企画担当として動く事になったわけだが・・・
その際に社長に『学校(大阪●大)から絵が描ける子連れておいで。』って言われたので漫研の後輩二人・・・RくんとSくんを連れて行った訳。
この二人・・・やっぱ上手いのよ。
仕事一緒にしてても『ああ、俺にはこうは描けんわ・・・』って思うのには充分だった。
ま、それならばしばし企画に専念して、そのうち俺も上手くなったらなんか描かせてもらおう・・・
などと思っていたわけ<まだ、デザイナーは諦めてなかったのだ。
(これは激甘な考えだったわけだが・・・)
で、3作目として開発したのが『放浪記 掟』

普通、脱衣麻雀は勝てば相手の女の子が脱ぐ。
負ければ着る・・・ってのが当たり前だったのだが、
この企画は勝てば敵の女の子が、負ければ主人公(プレイヤー)の妹が脱ぐという当時としてはかなり差別化の可能性がある企画だった。
タイトル画面の女の子がRくんが描いた主人公の妹なのだが、
今思えば、『妹属性』『不幸』『セーラー服』・・・とまあ、
かなり萌え要素満載なキャラ設定だったのだ。
だいたい、兄貴の麻雀の借金のカタにヤ●ザに連れて行かれる女子高生・・・って・・・
企画的には悲劇のヒロインなので、私的にはこの妹(淳子って言う)キャラには『不幸』に脱いでほしかった。
なので、淳子ちゃんは柱に縛り付けるか手錠をかけるかしたかったわけよw
そうすればR君のS●緊縛イラストも見れるし、自分の趣味的にもオッケ・・・いやその、なんだ・・・
ところが、当時は(今でもあるが)JAMMA規格って言うのがあって、この規格をパスしないと
いわゆる『一般ルート』の基板の販売が出来なくなるわけ。
脱衣麻雀の『倫理規定』なんてのも結構厳しくて
陰部&ヘアの表現はモチロン
○ パンツを脱いではいけない(見えなくても)
○ S○Xを連想させる表現はダメ
○ 透けた下着や大人のおもちゃ等『卑猥さを想像させる』小道具の使用を禁止
○ SM 緊縛 等 変態的表現を禁止
とまぁ・・・いまとなっては“?”な規定なわけで
他社の麻雀ゲーム内で『パンツはいたままシャワーを浴びる女の子』なんかを見た際は
『ああ・・・苦労してはるんやなぁ・・・』
なんて思ったわけです。
とうぜん、私の思いは日の目を見なかったワケです。
(半年ほど後にJAMMA規格無視の麻雀ゲームが大ヒットしてショック食らったりしましたが・・・)
しかし、今思うと手錠や縄の表現はしなくても
柱の前で手を後ろに組むだけで充分表現できたんではないか?>とらわれの身の雰囲気
JAMMAの規格はPASSしてその上でウハウハな・・・いや、その・・・
ためしに描いてみよう・・・

あ、ダメだ 絶対JAMMA通らないわ・・・www
でも、やりたかったなぁ・・・
絵が似てない部分には突っ込み入れないでください(笑)
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

仕事が忙しい・・・
描いた絵をUPすると・・・
本当、描いた絵をアップすると悪いところに気がつくですね。

昨日UPしたザンギエフ頭でかすぎだっつーの!

これぐらいの大きさが妥当か・・・
坊主っていうかモヒカンだが・・・難しいね
画力を安定させないと難しい・・・
うん、もっと精進しよう!
プロレス大好きなので、今後題材になること多いだろうし(笑)
ここんとこザンギエフとナコルルばっか描いているなぁ・・・
今日もザンギとナコナコ描いてみた。

レイアウト考えて描かなかったのでナコルルの頭切れてしまった~!
ポーズもかなり窮屈だ・・・(^^;)
ナコ&ザンギはカプエスでは良く使ったコンビなので(下手で弱かったけどw)
今度機会があったらちゃんと描いてあげたいな~(^^)
FC2ランキングや日本ブログ村ランキングなんかに参加しています。
よろしければ下のボタンなどをポチッと押してもらえると嬉しいです。
拍手もしていただけると舞い上がったりします(笑)
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング

昨日UPしたザンギエフ頭でかすぎだっつーの!

これぐらいの大きさが妥当か・・・
坊主っていうかモヒカンだが・・・難しいね
画力を安定させないと難しい・・・
うん、もっと精進しよう!
プロレス大好きなので、今後題材になること多いだろうし(笑)
ここんとこザンギエフとナコルルばっか描いているなぁ・・・
今日もザンギとナコナコ描いてみた。

レイアウト考えて描かなかったのでナコルルの頭切れてしまった~!
ポーズもかなり窮屈だ・・・(^^;)
ナコ&ザンギはカプエスでは良く使ったコンビなので(下手で弱かったけどw)
今度機会があったらちゃんと描いてあげたいな~(^^)
FC2ランキングや日本ブログ村ランキングなんかに参加しています。
よろしければ下のボタンなどをポチッと押してもらえると嬉しいです。
拍手もしていただけると舞い上がったりします(笑)
FC2ランキング

日本ブログ村 イラストブログ ランキング

日本ブログ村 イラスト練習 ランキング
