コメントの投稿
大好物ですね
八面六臂とか射精します。
ヒンズー、仏教系はカッコイイ
次に北欧でしょうか、名称が中二でステキ。
境地って何の?w
腕が沢山欲しい⇒忙しい?
ヒンズー、仏教系はカッコイイ
次に北欧でしょうか、名称が中二でステキ。
境地って何の?w
腕が沢山欲しい⇒忙しい?
以前
ムラさん:
コメントおおきにです~
以前からテーマにしていた『ミク弁才天』のひとつの答えとして描きはじめましたです
日本の神仏信仰から考えても源流ヒンドゥーとの接点がある神
七福神とか十二神将とかはですね、原初の流れを汲む姿であるべしだと思うのです。
だとすれば弁天=サラスヴァティー
ヒンドゥでは四臂ですが日本では八臂
なぜ手が多い?それが能力の証だから?
なんて考えてうやまうべしだと思った訳です。
そう思うと描きたくなります。
今まではそれが叶わないくらい絵が描けてなかった
ようやく再挑戦です
なんか、また挫折しそうですがねwww
コメントおおきにです~
以前からテーマにしていた『ミク弁才天』のひとつの答えとして描きはじめましたです
日本の神仏信仰から考えても源流ヒンドゥーとの接点がある神
七福神とか十二神将とかはですね、原初の流れを汲む姿であるべしだと思うのです。
だとすれば弁天=サラスヴァティー
ヒンドゥでは四臂ですが日本では八臂
なぜ手が多い?それが能力の証だから?
なんて考えてうやまうべしだと思った訳です。
そう思うと描きたくなります。
今まではそれが叶わないくらい絵が描けてなかった
ようやく再挑戦です
なんか、また挫折しそうですがねwww